『ファンデーションは使ってません(≧ڡ≦)』っていうCMが昔ありましたね。
知らない人は私より年下かな。。。そのCMを見た頃は若いながらに、「モデルとか女優がファンで使ってないわけない」と思ってました。
でも!実はモデルが本業の人達は基本的にファンデーションは毎日使わないノーファンデ女子!
私の彼はファッション関連の写真家なので毎日モデルと仕事してるので色々話を聞けるんです。
そんな彼に言われたのが、モデルは撮影が終わったらメイクをおとす。
モデルは撮影中だけじゃなく、私生活でも体型をキープしてスキンケアをしっかりするのが仕事!
だからこそファンデは必要な時以外つけないんだとか。
モデルこそしっかりファンデーションとかつけてるかと思ったら逆なんですね。
撮影中とパーティーやおしゃれしてお出かけする時以外はノーファンデメイクがモデルの常識。
普段は目元とリップだけ軽くメイクして、肌は日焼け止めかSPF入りの下地やクリームを塗るだけ。
なんでモデルはノーファンデ派なのか!
★肌のトラブルが起こりにくい
ファンデ、特にリキッドタイプは毛穴のつまり、黒ずみの原因の1つ!
それにどんなに”ナチュラル化粧品”や高いファンデを使っていても、含まれている何かの成分が自分の肌と相性が合わずにニキビ、肌荒れ、赤みの原因になってることも。
生活スタイルを変えていないのに肌が赤くなったりボコボコしたりしたら毎日使っているファンデにアレルギー反応が出ているか、ファンデを塗るブラシが汚れてる可能性大です!
ファンデを塗らなければこういった問題を回避できますね。
★時間節約
よくメイクのビデオ見てると、顔全体にクリームを塗って、下地を塗って、コンシーラーを塗って、ファンデを塗って、パウダーのせて、チークをのせて。。。
早送りしてるから気にならないけど、これって結構時間かかってますよね。
ノーファンデの場合顔に下地かクリームを塗るだけか、そこにパウダーを重ねるだけ!
忙しい朝の時間に余裕ができるんです。
★ベースメーク崩れがない
ファンデの化粧崩れってすごい気になるもの。。。
しかも汗とかで崩れると直すのも結構大変だったりしますよね。
でもファンデを塗っていなければそれがない!
日中はちゃんと日焼け止めかSPF入りクリームを塗るのは忘れないようにしましょ。
★肌の変化に気付きやすい
毎日朝起きたらすぐに化粧して夜まで落とさない人は肌の変化に気付きにくいんです。
気づかないうちにシミが濃くなってたりしても見逃しちゃいます。
ファンデを1日中つけない人のほうが自分の肌の変化に気づいて早めに対策できるんですね。
ノーファンデ生活をして気づいた事
今まで毎日リキッドファンデを使ってたんですが、普段の生活をノーファンデメイクに変えてみました。
目元メイクとリップだけつけて、あとはSPF入りクリームを塗って、クマとか気になるとこだけファンデを薄塗りに。
普段の生活をノーファンデにして数ヶ月。気付いた事は。。。
★素肌の調子が良くなった!
ビフォアとアフターの写真とか撮ったわけじゃないんですが、1ヶ月くらいしてから肌にハリが出て、ところどころに出てた赤みが減りました。
気のせいかなーと思ったんですが彼氏も気付いた変化なので気のせいじゃないみたいです( ・ㅂ・)و ̑̑
★化粧だけじゃなくて洗顔も楽
ノーファンデだとそのぶんメイクの時間が短縮されるだけじゃなくて、メイク落としも簡単!
そのぶん肌の負担も少ない感じがします!
★素顔に自信がつく
ノーファンデメイクを始めた時はもうシミとか気になっちゃって外に出るのが恥ずかしいくらいでした。。。
今までファンデを塗って整った肌で出かけるのが当たり前だったので、地肌のダメなとこに目がいくんですよね。
でも慣れてきたら気持ちが楽になって。
さらに肌の調子がよくなって。
一石二鳥!
化粧がバッチリ出来た時の満足感も嬉しいけど、素肌元気だなーって思えるのって嬉しいもんです。
★フルでメイクした時のギャップが良い
普段ファンデをつけてないからファンデをつけてしっかりメイクした時の変身が更に楽しめる!
化けたって感じがあってメイクが余計に楽しい( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
私は結構しっかりメイクが好きだからノーファンデに変えたのは勇気がいりました。。。
その分素顔のケアをしっかりしようっていう気持ちになりました。
濃いメイクもやっぱり好きだけと、モデルに見習って自分の肌を大事にしてあげようと思います!