11月ももう後半。。。年末に近づくと時間が経つのが早く感じますねー。
アメリカも今週はサンクスギビング!来月はクリスマス!
この時期はホリデイシーズンって呼ばれてて、イベントも多いし、クリスマスは皆んなでギフト交換するからプレゼント用意したり、旅行の計画したりしてやっぱり忙しい時期。
仕事の心配したり、家族のこと考えたり、友達付合いあったり、色々忙しいと健康管理は二の次に、ってなることも多いよね。
体は免疫が弱ればインフルエンザにかかったりして明らかな症状がでるけど、気付きにくい心の健康管理、出来てますか?
心が病んでたり疲れてたら普段の生活に支障もきたすし、悪化して精神病として長期化する可能性も。
体と同じように、心の健康シグナルにも気を使ってあげましょうね。
特にこういう変化に気づいたら、どんなにやることあっても精神的な休息とりましょう!
☆疲れてるのに寝つきが悪い
今日もぐったり疲れてベッドに入って一生寝てたい…なんて気分なのに寝れない( ˘•ω•˘ ).。o
たまにそういう夜があるのは平気だけど、それが続いたら赤信号!
心配事とかが多くてストレスが多いと頭が休めない状態になってゆっくり寝ることも出来ない。
睡眠が短かったり寝付きが悪ければ更に次の日ストレスに。。。無視してると本当に長期的に寝れなくなったり、体の病気にも繋がっちゃいます。
睡眠薬を使うことも出来るけど、根本的な原因から改善しないとね。
☆いつも、もしくはしょっちゅう病気してる
最近家庭で、仕事で、問題があって対処で大変なのに、こういう時に限って鼻炎が続いてる。薬飲んでるのに今度は熱っぽい?
ストレス、精神的な健康は体の免疫力にも影響するもの!
だからこそ大変な時に体調壊してダブルパンチされること多いんですね。
最近いつもなにかしら病気してたり、風邪気味が続いてたら、心の健康が崩れてるのかも。
精神的なアンバランスからくる体の不調を断つために、心のケアしてあげましょう!
☆最近楽しかったことがない
最近楽しかったーって思ったのいつですか?
今日のランチ時間?先週末の女子会?先月の。。。いつだっけ?
最近自分の好きなことしてるのになんか気持ちが浮かないなって思ったら自分のこと振り返るべきかも!
忙しすぎて鬱になってることに気づかないってあるけど本当に危険。
精神的な病も体の病と同じ!目に見えなくても悪化してることは多いんです。
好きなことを楽しめないのは心の状態が病んでる証拠。無視しないで休憩をとって、必要ならちゃんとお医者さんにも行きましょう!
☆自分のケアは後回し
あれもこれもやらなきゃで健康診断も行ってない、ずっと軽い咳が続いてるけど医者にも行ってない、睡眠時間が連続で足りてないからエナジードリンク大量に購入。。。
頑張り屋な人ほどこういう決断をしちゃったりするけど、自分自身のケアは優先事項にするべきですよ!
自分自身の面倒をちゃんと見れないと最終的には他の事にツケがまわるもの。
自分自身のケアを後回しにしてることに気付いたら、少し肩の荷おろして面倒見てあげないとね。
日本は少し精神的な病気に対する認識が遅れてるから、心の赤信号に気付かなかったり、頑張れば大丈夫って考える人もいるけど、病気は病気!
喘息持ってるのに頑張ればマラソン走れるって喘息持ちの人に言いませんよね?
頑張ることは大事。でも健康管理しなきゃ楽しい生活には出来ないし、家族や恋人、友達を悲しませちゃいますよ。
アメリカでは精神科に行ってる人も多いし、しっかり休暇とってる人が多いです。
心も体も、赤信号は無視しないで、休息とって対処してあげてねー!